消費者金融カードローンのメリット・デメリット
テレビCMや広告などで身近になりつつある消費者金融ですが実際に利用しようと考えるとちょっと不安に感じることもありますよね。ここでは消費者金融のカードローン(キャッシング)を利用する上で知っておきたいメリット・デメリットについてお話しています。
即日融資のスピード感は消費者金融!
もはや即日融資をしていない消費者金融はないといって良いほど融資までの時間が短縮されています。自動契約機で申し込みから契約まで行うと早ければ30分でローンカードが発行されその場で借り入れできます。インターネットから事前に申し込んで審査結果の連絡が来てから自動契約機に行けば待ち時間もほとんどありません。
消費者金融ならではの審査
カードローンは審査に通ってはじめて契約できます。銀行は慎重に利用者を選ぶので審査の基準が厳しく時間も長い傾向があります。一方、消費者金融は独自の基準で審査を行うため銀行の審査には落ちてしまったけど消費者金融なら通ったというケースもあります。審査に不安があるひとにとっては大きなメリットといえますね。
借り入れ・返済の利便性は?
消費者金融の窓口、ATM、コンビニやスーパーにある提携ATMからローンカードを使って借り入れや返済ができます。インターネットから自分の口座へ振り込んでもらったり、返済したりすることもできます。その際の利用手数料については各社異なりますのでどのように利用するか想定して手数料などを確認するようにしてください。
消費者金融の金利は高め
一般的に利用限度額が大きいほど金利は低く、利用限度額が少ないほど金利は高く設定されます。はじめは利用限度額が少なめになりますので最高金利が適用されます。ほとんどの消費者金融の最高金利は18.0%で銀行のカードローンに比べると高めです。
総量規制という制限について
消費者金融は貸金業法という法律に基づいて営業しなければなりません。貸金業法には“貸し付け総額は年収の3分の1まで”という総量制限がありそれを超えた貸し付けはできません。例えば年収300万円のひとは100万円までしか借りることはできません。すでにAという消費者金融から30万円借りていたらB社から借りられるのは70万円までとなります。またご自身に収入がない専業主婦のひとは消費者金融からは借り入れできません。
消費者金融の一例
|
急ぎの融資 |
その他特徴 |
---|---|---|
モビット |
最短30分審査、ネットから申し込み後フリーダイヤルに電話すると対応してもらえる | WEB完結なら電話連絡&郵送物なし |
アコム |
店頭窓口かむじんくんなら最短30分でカード発行 | 最大30日間金利ゼロ |
プロミス |
自動契約機、店頭窓口、三井住友銀行のローン契約機から最短1時間でカード発行 | 30日間無利息 |